スプレキュアを購入
顕微受精を今回する為の必要道具(w)スプレキュアを購入。
薬局に行って、お会計をすると¥3.990-。おぉ、自費とかって
先生と看護婦さんの会話があったからもーっと高いのかと
思ってたらお安いジャーン。そーなのかー。〃⌒ー⌒〃
帰宅した頃、薬局さんから電話が入った。
「スミマセン・・自費の所を間違えて保険適用にしちゃいました」
あぁ・・だから こんなにお安いのね。。。( ̄▽ ̄*)ゞ
そちて、薬局さんがわざわざ家まで来てくれると言うことで
お支払い:¥13.310- _| ̄|○ クゥゥ、痛っ
« 球根からのネギ、芽が出ました♪ | トップページ | CA19-9異常数値のおかげで肺ガンCTです »
「終了 不妊治療」カテゴリの記事
- 1年に約6万人が乳がんを発症(約2万人は全摘手術) 人工乳房が保険適用7月から(2013.06.12)
- ダウン症診断 国内5施設で実施可 費用20万円(保険適用外)(2012.08.29)
- マカ禁止!(≧∇≦)(2009.05.23)
- 今回のリーマンショックによる不景気対策の1つとして(2009.04.11)
- 養子縁組はナシの考え我が家(2008.11.03)
Σ(- -ノ)ノ エェ!?3990円が一気に
13310円だなんて・・
ヨチヨチ( *´д)/(´д`、)アゥゥ大変だったね・・
投稿: 霧☆彡 | 2006/11/06 18:56
お久しぶりです(^-^;
ちょこちょこ覗きに来てはいたのですが、
今回の人工授精の結果が出てから・・・と思いまして・・・
2度目の人工授精は・・・見事!
撃沈でございました~(T△T)
高温期後半は37℃超えでいい感じだったので
期待しちゃっていたので、ショックも大きいです(T△T)
私は今、34歳なので、34歳のうちは人工授精ががんばろう、と
思っていましたが、やはり少しでも早いほうが良いと思って、
年内まで人工授精でがんばって(あと2周期)、
年が明けたら、体外に進もうと思います。。。
なので、これからのhiyokoさんの日記が、
とても参考になってくると思います。
hiyokoさんの顕微受精、自分の事のようにドキドキしちゃってます(^-^;
どうかいい結果がでますように!
また遊びに来ますね(^ー^)ノ~~
投稿: yoko | 2006/11/06 19:41
>霧☆彡さん
あいっ、国民保険料。
マジメに払っている意義があるとつくづく思った
今日この頃。。。( 〃..)ノ 当たり前ですが。w
でも・・今回、スプレキュアの使用が無くなったので
(顕微受精見送り=卵巣ノウ腫手術決定。_| ̄|○ )
コレが、薬局に返品できるか考え中でごじゃりまするぅ。w
投稿: hiyoko | 2006/11/07 00:29
>yokoさん
はぅはぅ、ゴメンナサイ。<(_ _)>
顕微受精に進む方向でガンガン話がまとまっていたのですがっ!
やっぱり卵巣ノウ腫がとーっても気になって、病院に直談判!!!
ら・・卵胞を取る際に、謝って卵巣ノウ腫に針が刺さってしまう
リスクがあるとの診断で、結果「顕微受精は3クール先伸ばしに」
取りあえず卵巣ノウ腫切除の緊急・手術決定!となってしまいました。
_| ̄|○ 役立たずでスミマセン。
助成金を考えると、今年中に1度は顕微受精をしておきたかった
家計状態だったのですが・・。( 〃..)ノ クスン
ま、心配の種を除く方がhiyokoの精神にはイイってことで・・
手術を先に話を進めました。。。小心者なんですよねー。(≧∇≦)
↑でも、こうすることによって他のリスクも説明を受けて頭痛っ!
って感じでもあるんですけどねー。女は大変だぁぁぁ。(T_T)
投稿: hiyoko | 2006/11/07 00:34
あらぁ,見送りになってしまったのですね。
まずは心配の種をしっかりのぞいてくださいね^^
スプレキュアはかなり高いですね。
私も次にまた採卵するときは買わなくちゃ。
あぁ・・・。奇跡が起こってくれないかしら?!
投稿: ネル | 2006/11/07 21:27
お見送りになってしまったんですね。
でも、このまま不安を抱えて進むよりも、
今この機会に手術をして取ってしまった方が
安心して、顕微受精も受けられますよね。
無事に手術が終わって、
しばらくは、無理をしないで、
ゆっくり体力を付けていってくださいね。
投稿: yoko | 2006/11/08 20:23
>ネルさん
あいっ・・4クールは先の話しになって
しまいました、顕微受精。。。
勇気を振り絞って奮い立ってたのになぁ。
スプレキュア・・返品アリでしょうか?w
ネルさんドンドン先に進んでhiyokoの
道しるべに~♪ 後からついてきますからねー。
〃⌒ー⌒〃
投稿: hiyoko | 2006/11/08 22:56
>yokoさん
そーなんですよー。想定外の展開ですよねん。
4クールも先に伸びることになるとは全く。。。
ま、不安な種。母胎が健全であってこその
ジュニアをお迎え~♪ですから頑張りますっ!
yokoさんもドンドン先に進んでhiyokoの
道しるべに~♪ 後からついてきますからねー。
〃⌒ー⌒〃
投稿: hiyoko | 2006/11/08 22:59
>スプレキュアの消費期限?
卵巣嚢腫(のうしゅ)の手術決定のおかげで・・
顕微受精が4クール先になってしまったので、
薬局にスプレキュアの消費期限?を問い合わせて
みたところ。。。
容器に期限が書かれてあって、私のものは
2008年10月とのこと。へー、長持ちなんだぁ。w
※一度開封をしてしまったものは、早めにご利用
下さいとのことでした。←食べ物とかと一緒ねん。w
投稿: hiyoko | 2006/11/10 18:37