日産のカレンダー
本日、日産から今年のカレンダーが届きました。
で、ドキワクで1月から順番に車種を読み上げ進むと・・2月、3月・・
11月・・、期待の12月をめくりあげ・・、ラフェスタないじゃん・・・・。
_| ̄|○
せめて「ラフェスタユーザ」にはちゃんとラフェスタの写真が入った
カレンダーを配ってくれないと・・、日産さん 駄目ジャン・・・・・
結構ショックです。
« 2007/01 不妊治療病院日記 | トップページ | 東京マラソンに向け準備中 »
「マイブーム_愛車 日産ラフェスタ」カテゴリの記事
- タイヤ+バッテリー+ホーン 購入(2019.11.09)
- 2019/03 ラフェスタのバッテリー上がりを直す(簡易バッテリー順電気 装置で自分で復活)(2019.03.15)
- 車のメーター部分って、昼間に暗いところに行くと見えなくなるんでしたっけ?(2017.06.23)
- 日産車のペーパークラフト♪ ラフェスタもありました(2014.06.24)
- バッテリー上がり キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!(2014.05.07)
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!!!
え~、うち、カレンダー来てないよ~!日産ディーラーにおじゃましてもらいに行かなくては…!!!絶対いく!!
しかし、ラフェスタ載ってないのですね。売れてない、とは聞いてるのですが、ラフェスタユーザーに配るのは、うーん、、、でうちには配られなかったのかしらん?
投稿: ちろなか | 2007/01/09 05:30
かな~り遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
今年もちょくちょくお邪魔します(^^ゞ
年末、ディーラーの営業さんがカレンダーを持ってきてくれました。
スカイラインの(-_-;)
そりゃ~前はスカイライン乗ってたし、今でも大好きな車ですけど
歴代スカイラインだけで構成されたカレンダーって...
まさか、買い足せってか?
なんて思いながらしまいこんでます(^^ゞ
投稿: てつおう | 2007/01/09 09:46
ちろなかさん、てつおうさん、コメントありがとうございます。
カレンダー、もしかしたら何種類もあるんですかね?
日産もカレンダー一つでユーザーが一喜一憂することを考えてないんでしょうか?どうせなら全部ラフェスタだけのカレンダーでも我が家は喜んだのに・・・
でも、カレンダーが届かなかったり、スカイラインだけだったり営業さんの性格でしょうか?(笑
もしかしたら、我が家のカレンダーが標準タイプ?月毎に日産の人気車種(ラフェスタがありません)がドンドン紹介されてます。
投稿: 35歳 | 2007/01/10 01:08