小型犬と中型犬の違い愕然!
飼っておいて今更っ!ですが・・小型犬(ヨークシャテリア&マルチーズ)しか飼ったことのなかったhiyokoにとって、今回初中型犬ミニチュア・シュナウザーが我が家に来て。。。
先代のお下がり品で全てまかなっていたのですが(首輪・リード・お洋服)さすがに体重が3kgを超えたあたりから不具合が?(((((((((((^^;)
1)リードが細い
お散歩デビューをしたのですが、アッチコッチと喜び勇んで駆けずり回る状態なので、リードで制するのですが・・。先代犬のリード=小型犬用=細い は・・手に指に食い込む~!まるでスーパーのビニールの袋に牛乳を4L入れて細くなって食い込む感じに!(+。+) なんてこった、だから中型犬とか大型犬用のリードはあんなにブットイサイズだったのかぁぁぁ。あぅあぅ、早急に太めのリードを買ってこないとhiyokoの白魚のような綺麗なお手てがリードで傷だらけになりそうでぅ。(/||| ̄▽)/!!!
2)抱っこが困難
小型犬はお座敷犬と称されるくらい抱っこが似合い、又抱っこされてもイイ感じになるサイズであって・・、中型犬は抱っこされる犬サイズではなかったことが発覚~!_| ̄|○ ですよねん・・犬雑誌とか見ても小型犬は飼い主さんに抱かれてショットはありますが、中型犬&大型犬で飼い主さんに抱っこされて掲載されている写真って見たこと・・無いですもんね。
------------------------------------------------
hiyokoダイエット中・・直近目指せ体重 56.2kg! 体脂肪27.0% !
体重【57.4】kg
体脂肪【28.1】%
走行距離【0】km
« 東京マラソン2008年2月17日(日)開催決定! | トップページ | 妊娠初期からの色々♪o(*^▽^*)o »
「ペット」カテゴリの記事
- 心臓肥大に・・(2019.06.21)
- すい炎その後 ひどい下痢症状発症(2019.05.27)
- 膀胱炎→すい炎に→入院(2019.05.18)
- 2019/05 今年も膀胱炎(2019.05.11)
- 犬の快適温度は20~22度らしい。 熱中症になりました(2018.08.01)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 小型犬と中型犬の違い愕然!:
» ペットと横浜へ旅行! [愛犬ラムと一緒に!ペットと旅行や宿泊!]
愛犬ラムと一緒に! ペットと一緒に旅行や宿泊!の管理人ラムです。。。 いつも... [続きを読む]
コメント