ベーコンと野菜&きのこのバター炒め (えりんぎ、しめじ + ブロッコリー、いんげん、アスパラ、じゃがいも OK))
TV番組でベッキーがお弁当の副菜として入れていた「アスパラのバター炒め」
美味しそうなので作ってみたら、最強なのでメモ。
<食材>
- ベーコン
- ウィンナー
- ちくわ
- タコ・イカ・エビ (シーフードミックスでもOK)
- ほたて
- ささみ ←ダイエット時w
- -------------
- エリンギ
- しめじ
- 椎茸
- -------------
- ブロッコリー
- いんげん
- アスパラ
- -------------
- じゃがいも
- カボチャ
- さといも
- レンコン
- -------------
- コーン
- ===================
- バター 大2 (オリーブオイルでもOK)
- 塩コショウ お好み分量
- ニンニク ←休日だったら用w
<レシピ>
- じゃがいも使うならレンチンしておく
キノコ類や、野菜を一口大に切り分ける - フライパンにバターを投入
- ジャガイモ使うなら、焼き色がつくまで炒める
キノコ類や、野菜を炒める - 食材がしんなりしてきたら、塩コショウで味付け
- 完成!
<感想>
ほうれん草のバター炒めと同じ味付けにしないように(お弁当の副菜にするから)
醤油はあえて使わず、塩コショウで最後の味付けを決めた。
家にあるものを利用すると考えると、レトルト野菜でも全然OK!
超美味しいじゃない!w とくにエリンギがバターのうま味を含んで旨い!!!
« Pythonプログラミングのツボとコツがゼッタイにわかる本 秀和システム やってみた | トップページ | ワカメのスープ (鶏ガラ味 or コンソメ味【焼き肉のサイド用♪】) »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- サーモンのマリネ(2019.10.23)
- ハウス ジャワカレー 中辛 美味しい(2019.08.30)
- ネギ生姜ソース 蒸し鶏とともに(2019.08.18)
- たこ焼き (玉子焼き器で簡単♪)一人分(2019.05.24)
- 牛肉の肉じゃがw + 残り汁で→ヒジキの煮物も一緒に 美味しかった(2019.05.14)
« Pythonプログラミングのツボとコツがゼッタイにわかる本 秀和システム やってみた | トップページ | ワカメのスープ (鶏ガラ味 or コンソメ味【焼き肉のサイド用♪】) »
コメント