2017年のメロン 終了~ 結局収穫できなかったw
今年は天候のせいなのか金銭的に元が取れなかったかなぁ・・
■きゅうり
序盤こそなかなか実をつけず苦戦したが、途中からたわわな収穫で
食べきれないくらい取れて大満足だった。さすが、しゃきっときゅうり!
■ナス
最初の一番花に実をつけさせたのが失敗だったんだろうなぁ。
1個は出来てそうだったけど、収穫時期を見誤って固い茄子になっちゃった。
もう一本の苗は全然だった。ガッカリ。
我が家で茄子のベランダ菜園は無理なんだろうか?
■バジル
コンスタントに育成して茂った。
が、我が家にそれを使い切るだけのレシピストックが無かった。w
来年は紫蘇の方がいいのかな?
■スイカ
旦那様が頑張って受粉作業をして遅れましてでも結果となり実食。
1個しか取れなかったけど、旦那様には大満足な菜園でした。
■メロン
受粉してもしても全然実にならず、そのうち葉っぱは半分枯れてくるし
どうなることやらだったけど、秋になってかなり遅れて結果かと思いきや
季節がさすがに遅すぎたんであろう、完熟ならず。残念
« 英語:デスパレードの妻達 見終わりました | トップページ | 小松菜とホタテの オイスター炒め 美味しい♪ »
「菜園 きゅうり」カテゴリの記事
- 2017年のメロン 終了~ 結局収穫できなかったw(2017.11.04)
- 2017/08 きゅうり 曲がったキュウリが出来てます なぜー日照不足?(2017.08.26)
- 2017/08 きゅうり 旦那様が飽きたらしい 枯らそうかとか言い出して止めるw(2017.08.24)
- 2017/08 きゅうり 久々に収穫 1本(2017.08.21)
- 2017/08 きゅうり 再び実が付きだしました(2017.08.09)
「菜園 ナス」カテゴリの記事
- 2017年のメロン 終了~ 結局収穫できなかったw(2017.11.04)
- 2017/08 ナス 今年は不作かなぁ・・ 全然あとが続かない(2017.08.27)
- 2017/08 ナス 丸ナス1個育ち中(2017.08.11)
- 2017/08 ナス 丸ナスが2個目やっと実を結んだかも♪(2017.08.05)
- 2017/08 ナス 長なすの5本中のこっていた3本を・・廃棄w(2017.08.03)
「菜園 スイカ(小玉)」カテゴリの記事
- 2017年のメロン 終了~ 結局収穫できなかったw(2017.11.04)
- 2017/08 スイカ 小玉ついに収穫(中はちゃんと赤く、甘くて美味しかった)(2017.08.12)
- 2017/08 スイカ 小玉1個をついに収穫(2017.08.08)
- 2017/07 スイカ 小玉サイズになってますが、旦那様いわく40日まで待てとのこと(2017.07.30)
- 2017/07 スイカ ついに最初の1個が 握り拳の大きさに育ちました(2017.07.08)
「菜園 バジル」カテゴリの記事
- 2017年のメロン 終了~ 結局収穫できなかったw(2017.11.04)
- 2017/09 バジル 花を咲かせたら葉っぱがしょぼしょぼに(2017.09.09)
- 2017/08 バジル 花盛りなので観賞用に愛でてます(2017.08.02)
- 2017/07 バジル また一気に開花 花芽を取りました(2017.07.07)
- 2017/07 バジル ガパオ料理用に40枚 ガンガン消費中(2017.07.02)
「菜園 メロン」カテゴリの記事
- 2017年のメロン 終了~ 結局収穫できなかったw(2017.11.04)
- 2017/09 メロン ひび割れスタート 拳サイズのまま・・って(2017.09.29)
- 2017/09 メロン 握り拳の大きさまで成長(2017.09.20)
- 2017/09/ メロン 次の1玉が出来ました(小指先粒大)(2017.09.10)
- 2017/08 メロン 親指の先くらいの玉が出来るも・・先が黄色くなってきた(2017.08.30)
コメント